| 
| 午前中からチャーリーに乗って買い物。 
 ギターの弦買って、ネコもの買って、直しに出してるスーツ受け取って。
 
 
 帰ってきて、チャーリー置いてから、
 
 ブーツを修理に出して、ウィスキー買って。
 
 
 よし、終了。
 どうも平日の仕事の疲れが残っているせいか、足が重い。
 17時からの練習前に、10分ぐらい休みかー
 
 と、横になったのが16時25分。
 
 
 何となく目を開けて時間を確認したら、16時25分ごろ。
 あれ? あんまり時間が進んでいないな??
 
 
 あー!!  17時25分。
 
 
 
 
 またやってもうた。
 
 ま、眠りで疲れをとった、すっきりした状態で練習したほうがいいのさ〜
 ・・・などと前向きに考えながら練習へ。
 
 
 ところがところが、弦が切れたりなどハプニングもあり、
 明日のライブに向けての準備が不完全っぽい自覚。
 
 
 やりゃあできるんだろうけど、そういう状態で本番に臨むのは不本意なんだよな〜
 
 
 例えば、学生時代のテストのときなど、直前まで教科書みて暗記しているタイプとは正反対。
 本番前には「なるようにしかならん。」と、開き直りたいタイプなので、前日のこの状態は気持ち悪い。
 
 
 自分の練習のあとの枠、19時-21時が空いていたので急遽、延長で練習した。
 考えていた曲順でひと回りして満足。これで明日はいける。
 
 
 ひと回りで満足してしまったので、あとはプラプラしていた。
 
 梅がキレイに咲いとるのぉ。
 
 |  |